数量ゼロなら売上ゼロ、利益もゼロ

数量は事業の母

事業の基本は売上です。

しかし、売上の源泉は“数

量”にあります。

当然、利益の源泉も“数

量”です。

数量を1単位製造・販売す

ることで初めて、売上や

利益という金額が発生します。従って、事業を支える最も最初の

単位が数量です。

利益率は利益額によって算出されます。(利益率=利益額÷売上)

実は、分母となる“売上”も分子の“利益額”の大小も、“販売数量”

によって左右されます。

実績を伸ばすには数量から

元をたどれば、本来、経営計画の最初にあるのは利益率ではなく、

数量です。

最初に数量が発生しなければ、売上も、利益も発生しません。

すべては数量追求から始まります。

数量が減れば売上ダウンし、増えればアップします。

数量ゼロなら、売上ゼロ、利益もゼロということになります。

反対に、実績を向上させるなら数量アップ策から入るのが必然

です。

いきなり利益率を大幅アップさせるという発想もありますが、

それは現実的ではありません。

スキルは数量追求から

個数、台数、枚数、ケース数、グラム数、キログラム数、トン数、

コンテナ数、バレル、等々。

これらが集積して、最終的に年間売上や年間利益率に変わってゆき

ます。

従って、売上対策とは言うまでもなく数量対策になります。

商談、販売、販促、マーケティング、接客などの業務も、ターゲッ

トにしたアイテムの販売数量アップに絞った対策が求められます。

1個でも2個でも数量実績を上げることが、ビジネスの基本です。

また、そこからスキルが生まれてきます。

数量アップはビジネススキルの原点です。

3つの大事なバロメーター

売上、数量、平均単価。

業績を掴むときのワンセットの指標と考えてください。

売上と数量から、平均単価が求められます。(平均単価=売上÷数

量)

平均単価の変動(プラス、マイナス)は、多くの場合、数量変動の

大きな原因になります。

ということは、平均単価の変動は売上にも影響します。

(詳しくは別項目で説明します)

とりあえず、売上実績を見る時、同時に数量変化と単価変動を見て

おくと、徐々に数字に興味がわくでしょう。

この3つには相関関係があるからです。